とりのくち

とりのくち
とりのくち【鳥の口】
春, 苗代にまいたあとに残った種もみで作った焼き米。 田の神に供える。 鳥の焼き米。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно решить контрольную?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”